BLOG ブログ

ユニック車はなぜ足場資材を運ぶのに適しているの?

ユニック車はクレーン機能があります。
この機能を活かすことで、足場資材を効率的に積み込み、現場での作業をスムーズに進めることができます。

ユニック車を使えば、到着した場所で直接積み降ろしできます。

足場資材は、鉄パイプや板など重くてかさばるものが多く、通常のトラックではこれらを運搬するだけでも大変です。
しかし、ユニック車の場合、クレーンを使ってこれらの資材を直接積み込んだり、作業現場で指定の場所に簡単に降ろすことができるため、時間と手間を大幅に省くことができます。

ユニック車は、クレーンのアームを伸縮させることできます。
状況によっては建物の2階部分に直接移動させることもできるので、かなり便利です。 

ユニック車は1台で2役こなせる点がメリット。
例えば、運搬車両のトラックと、クレーン車の2台導入しなければいけないという手間が省けます。

特に、現場が狭くてトラックが進入しにくい場合でも、ユニック車があれば、問題ないケースが多いです。 

そしてそして弊社の場合は大型のユニック車も保有していますので、一度にたくさんの資材を乗せられます。
戸建住宅のような少ない足場だけでなく、マンションやアパート、オフィスビルのようにたくさんの足場資材を必要とする現場にも持ち込むことが可能です。

お問い合わせはこちらから